アーチで空間にアクセント!美しい曲線が広げる、やわらか空間|ブログ|日進市のリノベーション&全面リフォームは新築ヨミガエル|愛知県の中古住宅リノベ会社

一級建築士事務所

0120-716-656

受付時間. 10:00-18:00 年中無休(年末年始除く)

スタッフブログ新築ヨミガエルのスタッフがリノベーションのお役立ち情報をお届けします

2025.03.19

アーチで空間にアクセント!美しい曲線が広げる、やわらか空間

リノベーション事例お役立ちコラム

アーチは、円や曲線を基にしたデザインで、空間に柔らかさと流れるような印象を与えます。単に空間を区切るだけでなく、アーチの美しい曲線は視覚的なアクセントとして空間に魅力を加えます。

アーチが空間全体の調和を自然に保ちながら、柔らかく引き締まった印象を与え、どこか優雅で落ち着いた雰囲気を演出します。これにより、空間に広がりを感じさせ、居心地の良い空間を作り出すことができます。
今回は、そんなアーチを採用した実例をご紹介します。

アーチの取り入れ方

玄関

来客を迎える場所としては、アーチはまさにぴったりのデザインです。第一印象を華やかに演出し、訪れる人々に特別感を与えることができます。アーチがあるだけで、家全体が歓迎されているように感じられ、温かく迎え入れられる雰囲気を作り出します。アーチの曲線は、玄関が家の顔となる大切な場所であることを感じさせてくれます。

リビングとダイニングなどの空間の仕切り

アーチを使って部屋を区切ることで、空間を分けつつも圧迫感を与えません。リビングとダイニングなどの広い空間で仕切りを作る際、アーチは非常に効果的です。軽やかな雰囲気を作り、開放感を保ちながらも落ち着いた印象を与えることができます。アーチがあることで、空間が自然に繋がり、一体感を感じられます。また、アーチの曲線が視覚的に空間を柔らかくするため、様々なスタイル調和します。

収納やインテリアにアーチニッチ

アーチ型のニッチを取り入れることで、収納スペースにおしゃれなアクセントを加えることができます。アーチの形状が、ただの収納ではなく、空間に美しいアクセントを与え、機能性とデザイン性を両立させた美しい空間を作り出します。デザイン的な魅力を引き出し、収納としての役割だけでなく、空間全体に華やかさを加えることができます。

まとめ

いくつかの実例をご紹介しました。
アーチをうまく取り入れることで、家の中に新しいストーリーが生まれ、空間に深みと個性が加わり、日々の生活がより豊かに感じられるでしょう。
また、どんなスタイルにも調和し、空間を広く見せる効果があるため、狭い部屋でも圧迫感を感じさせずに、開放感を演出します。
どの場所に設置しても空間に新しい魅力をプラスするアーチ。ぜひ、あなたの住まいにも取り入れて、日々の暮らしに美しさと心地よさを加えてみてください。