光を取り入れる、採光リノベ|ブログ|日進市のリノベーション&全面リフォームは新築ヨミガエル|愛知県の中古住宅リノベ会社

一級建築士事務所

0120-716-656

受付時間. 10:00-18:00 年中無休(年末年始除く)

スタッフブログ新築ヨミガエルのスタッフがリノベーションのお役立ち情報をお届けします

2025.02.12

光を取り入れる、採光リノベ

リノベーション事例お役立ちコラム

家の中が暗く感じたり、もっと自然光を取り入れたいと思ったことはありませんか?「冬でも暖かいリビングに家族が集まる…」そんな理想も、北向きの部屋や住宅密集地では実現が難しいこともあります。昼間でも電灯に頼らなければならないのでしょうか?

いいえ、リノベーションで解決できます!
採光は、窓などの開口部から自然光を室内に取り入れることで、家の明るさや快適さが大きく変わり、住宅においては一定の採光が求められています。
今回は、採光リノベのメリットと、新築ヨミガエルで施工した実例をご紹介します。

採光リノベの4つの効果

採光リノベには、多くのメリットがあります。自然光を上手に取り入れることで、家の雰囲気だけでなく、健康や省エネにも効果的です。

健康的な生活ができる
自然光はビタミンDの生成を助け、気分を明るくし、体内リズムを整えて良質な睡眠をサポートします。

部屋が明るくなり、開放感が生まれる
光がたっぷり入ると、部屋が明るく広々と感じ、圧迫感のある空間が開放的に変わります。

電気の使用を減らし、省エネ・節約につながる
昼間の自然光を活かすことで、照明の使用を減らし、電気代を節約できます。環境にも優しい効果があります

カビや湿気を抑え、室内環境を快適に保つ
採光リノベで風通しを良くし、湿気やカビを抑えて、より快適な空間を作れます。

採光リノベ事例

仕切りを透明素材や格子に

間仕切りやドアをガラス素材にすることで、光が遮られず家全体が明るくなります。リビングとキッチン、玄関と廊下など、適度に仕切りつつ光を通し、奥まで明るさを確保できます。

ふきぬけで明るく

天井が高い住まいであれば天窓を作ったり、1階と2階を吹き抜けで繋ぐことで、高い位置から光を取り入れて採光を高めることができます。

明るい色の内装にする

壁や天井、床の色を白やベージュなどの明るいトーンにすることで、光を反射しやすくなり、より明るい空間になります。特に、フローリングや壁紙を変更するだけでも大きな効果が期待できます。

採光リノベで理想の住まいへ

採光リノベーションは、部屋を明るくするだけでなく、気持ちまで前向きになり、健康的で快適な暮らしを作ることができます。自然光を活かしたリノベで、もっと心地よい住まいを目指してみませんか?
新築ヨミガエルでは一級建築士が在籍し、専門的な知識を持つスタッフがサポートいたします。
ぜひ、私たちにお任せください。あなたの理想の住まいを一緒に実現しましょう!